ルイヴィトン マルリーバンドリエールのヌメ革修理
メイホウネットです。
今日は、ルイヴィトンのポシェット・マルリー バンドリエールの修理になります。
まずは写真をご覧ください。
ポシェット・マルリー バンドリエール(M51828)は、小型のショルダーバッグです。
すでに廃盤品ですが、数々のルイヴィトン製品の中でもとりわけ人気が高いモデルです。
このバッグでよくご相談いただく症状は、ショルダーストラップの「根革の切れ(付け根のヌメ革)」です。
必要以上に荷物を入れたり、ご使用時の扱い方によって、根革が切れる場合があります。
でもご安心下さい。
切れたヌメ革を、近い風合いで交換することが可能です。
こちらが新たなヌメ革へ交換した状態です。大変美しく仕上がりました。
交換した革の色をよく見てください。
使い込んだ別の部分の革と色の差が出ないように合わせています。
そうすることで、全体と風合いが統一され、より完成度が高い修理になります。
ちょっとしたことではありますが、お客様の立場で考えた時にとても大事な一手間だと思っています。
同じような症状で困っていましたら、ぜひ当店にご連絡ください。
ルイヴィトンの修理はこちら
メイホウネット
〒171-0031
東京都豊島区目白3-17-1
03-6908-0474