現行タイプのTUMI鞄のナイロン破れ修理
本日は、大好評をいただいているTUMIの鞄修理をご覧いただきたいと思います。
ご依頼品は以下になります。
現行タイプのTUMIの鞄です。
ぱっと見では状態も良く、壊れている箇所は見当たりません。
しかし鞄を横向きにすると、TUMI自慢のバリスティックナイロンに破れが発生しています。
この部分は、ショルダーベルトを装着して鞄を肩掛けするために重要な「根革」が付いています。
おそらく重い荷物を入れて肩掛けされていたことで、根革付近に強く引っ張られる負荷がかかり、ナイロンが破れた可能性が高いです。
修復方法は、根革のベースを革で補強いたします。
こうすることで高い強度が確保され、補強した革が破れるということはございません(実際に現時点で一度もそのようなご報告はございません)。
非常に強い補強修理ですので、ガツガツ気兼ねなく使っていただいて大丈夫です。
修理品をお届け後、お客様より以下の感想メールを頂戴いたしました。
「おかげさまで先ほど手元に届きました。とてもよい仕上がりにたいへん満足しております。これからも大事に使い続けたいと思います。ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。」
ご感想、誠にありがとうございました。
尚、いくらTUMIとは言え、必要以上に重い荷物を入れることは他の箇所への傷みにも繋がります。なるべく荷物は適量でご使用いただくことがベストですよ。
TUMIのカバン修理特設ページ
TUMI修理ブログ
メイホウネット
〒171-0031東京都豊島区目白3-17-1