ルイヴィトン修理、無料でお見積りします!
今日は、ルイヴィトンのヌメ革修理です。
ルイヴィトンで使用される代表的な素材は?と言われた場合、すぐ思い浮かぶものの一つにヌメ革があると思います。
以下にご紹介するバッグもヌメ革が効果的にちりばめられています。
尚、お見積りは無料でご案内しております。気兼ねなくご連絡ください。
ルイヴィトン ダミエ・アズールのトートバッグです。
ヌメ革がアクセントとなってデザイン性がグッと上がっているお手本のようなバッグです。
こういったヌメ革の使い方は、ルイヴィトンが生み出したブランドコンセプトの一つでもあるでしょう。
バッグの持ち手を見ると、1箇所ビリッと切断しています。
それに加え持ち手全体の革も傷みが進行している状態です。
これは持ち手交換の頃合いです。
2本そっくり交換いたしました。
耐久性が大事な持ち手。その点は当店がこだわり抜いたヌメ革ですのでご安心ください。
ヌメ革の革質もご確認ください。
表面のキメ細やかさが素敵です。
バッグの入れ口はファスナーで開閉するモデルですが、入れ口の端に付くヌメ革の革ベロも交換させていただきました。
ルイヴィトン修理店として胸を張れる仕上がりです。
ヌメ革修理料金は、実際の状態や構造等によって変わります。
ご愛着があるルイヴィトンのバッグなら、まずは当店の無料見積りをご利用ください。
メイホウネット
〒171-0031東京都豊島区目白3-17-1