【TUMI】スリングバッグの金具を再接続
メイホウネットの鞄修理は、金具関係の修理も対応しております。
鞄の金具類ですと、よく使われている箇所がショルダーベルトの接続部分です。
今日はTUMIの鞄を参考に、金具修理をご覧いただきたいと思います。
迷彩柄のスリングバッグです。
TUMIではモデル名にスリングと入れていますが、要はワンショルダーのコンパクトなバッグです。
因みにスリングとは複数の意味がありますが、ここでは「吊り具」が最適解でしょう。
さて、スリングバッグの背面を見ると、接続金具が付いていることが分かります。
ここでバッグ本体とショルダーベルトを繋いでいましたが、外れておりますね。
外れてしまっている金具は、スライドカンと呼ばれます。
ナスカンという金具がありますが、こちらは左右にスライドする金具です。
このスライドカンを生かした状態で接続する修理を行いますが、そのためには1箇所金具を付け足す必要があります。
金具を付け足して再接続した状態がこちら。
どこを付け足したか分かりますか?
スライドカンのトップ部分が付け足されています。
これによってトップがT型ビスのような役割になるため、接続部が外れることはありません。
TUMIの鞄に、このような金属加工を行える修理店はそうそうないでしょう。
メイホウネットなら対応可能ですよ!
金具類の不具合で鞄の使用に支障がある方はお早めにご相談ください。
メイホウネット
〒171-0031
東京都豊島区目白3-17-1