ヴィトンのトロターと言うショルダーバッグの付け根修理です
毎日沢山のご依頼とお問い合わせ、誠にありがとうございます。
本日のご紹介は、ヴィトンのショルダーバッグ修理です。
トロターという名のモデルで、下部のコーナーから底面にかけてヌメ革が付いていて、そのデザインが特徴のバッグです。
型番はM51240になります。
ヴィトンはモノグラムとヌメ革のコントラストがどのモデルも素晴らしいです。
ご依頼のバッグはショルダーを繋ぐ付け根の革もヌメ革が使われていますが、そこが切れていて肩がけできない状態です。
という訳で、付け根だけ交換を致しました。
新しいヌメ革は繊維がしっかりして強さがあり傷みにくいです。
今まで同じ修理をされたお客様からも「とても丈夫」と太鼓判をいただいています。
近くで見ると、修理の美しさが分かると思います。
ステッチも整っています。
革質の良さには絶対の自信があります。
切れていた付け根は片側だけでしたが、お客様のご希望で両側とも新しくしています。
実際、両側の方が強度のバランスも良くオススメです。
そしてお気付きでしょうか?交換していない革と交換した革とで色味が合っています。
当店秘伝のエイジング仕上げ。こちらもお客様に大変喜ばれています。
ショルダーバッグの付け根が切れて困っている場合は、ぜひ当店にご依頼下さい。
もちろんその他の部分も修理可能です。
ヴィトンの修理はこちら
無料見積りはこちら
メイホウネット
〒171-0031
東京都豊島区目白3-17-1
03-6908-0474