【TUMIの修理見積り】ファスナー交換
連日大変多くのお客様に修理依頼をいただいております。
本当にありがとうございます。
今日の修理はTUMIの鞄です。
ブリーフケースと呼ばれる収納力が高い書類鞄です。
全体に使われたバリスティックナイロンがとにかくタフなことから、仕事でゴリゴリ使われている方が多いと思います。
ですが肝心の開閉部分であるメインファスナーが写真のようになってしまいました。
ファスナーの歯の部分にあたるエレメントが壊れてスライダーが二個とも脱線した状態です。
エレメントが壊れた箇所はファスナーがカーブする辺りです。
カーブ部分は、真っ直ぐに開けている力に対して別角度へ引っ張られる力がはたらくため負荷がかかりやすいです。
ラウンド形状のファスナーを多く装備するTUMIは、このカーブ辺りで壊れが発生する症状をよく目にします。
エレメントが壊れた場合はファスナー交換をいたします。
世界に誇る国産品のファスナーですので長く使えて高品質です。
こちらは60cm未満のタイプになります。
※長さで料金が変わります。
TUMIのロゴマークが入った引き手はそのまま使います。
デザインを可能な限り変えない修理はメイホウネットのモットーです。
ファスナーの調子がおかしくなっている場合はお早めにお知らせ下さい。
TUMI修理専門ページへ
メイホウネット
〒171-0031
東京都豊島区目白3-17-1