コーチの鞄のハンドル(取っ手)修理
週明けから沢山のご依頼感謝いたします。
本日のご紹介は、コーチ(COACH)の鞄修理です。
コーチの鞄ではあまり見かけない、上部にフレームが入ったタイプで、ハンドル(取っ手)が一本付いています。
ダレスバッグのようなデザインですが、ショルダーストラップを付けて肩掛けとして使うことも出来ます。
修理をしなければいけない箇所はハンドルです。
Dカン金具をくるんでいる革が切れそうになっています。
このハンドルの構造としては、一本のハンドルの表面にもう一枚革が巻き付いています。
その為、切れそうなハンドルの革だけを交換して表面に巻き付いている革は生かします。
修理後のハンドルです。
ガッシリとした肉厚な革で交換していますので、今後は切れることを気にせずバシバシご使用いただけます。
何しろデザインが変わらずに耐久性がアップして修理されることが嬉しいですよね。
コーチの鞄は、この他にもファスナーや内張りの交換、糸ほつれの縫い直し等、各部分を修理しています。
気になる箇所がありましたら何でもご質問下さい。
鞄修理はこちら
メイホウネット
〒171-0031
東京都豊島区目白3-17-1
03-6908-0474