ルイヴィトン モノグラムの財布修理(ジッピーウォレット)
財布の修理をご検討中の方は、ぜひ本日のブログをご覧下さい。
ルイヴィトンのジッピーウォレットという長財布を修理した模様をお届けいたします。
ルイヴィトンのジッピーウォレットで起きやすい症状が、ジッパー(ファスナー)を閉める方向にスライドさせても閉まらずに開いてしまうという現象です。
写真がまさにその状態になります。
写真の右側が閉まっていなければならないはずが開きっぱなしです。
毎日のようにジッパーを開閉している訳ですから、金属にも相当な負荷がかかっています。
それによって噛み合わせる所の金属に微妙な擦り減りや変形が起き、今回のような症状が発生します。
原因が他にもある場合はありますが、ご依頼のジッピーウォレットは噛み合わせがかなり疲労していました。
そういった場合はジッパー交換をいたします。
最上級の品質と言える金属ジッパーで交換しておりますのでルイヴィトンと抜群の相性です。
ジッピーウォレットは毎年膨大な数を修理させていただきますが、お客様から沢山のお喜びメッセージを頂戴しております。
以下の当店のホームページでも財布のジッパー修理の様々な症例をご紹介しております。
ルイヴィトン等の財布修理例
メイホウネット
〒171-0031東京都豊島区目白3-17-1
03-6908-0474