ダンヒル肩がけ鞄のシャフトビス修理
ダンヒルの鞄は、手提げタイプのビジネス向けデザインをお使いの方が多いですが、肩がけタイプも人気は衰えません。
今日はそんな肩がけタイプのダンヒルの鞄を修理いたします。
こちらは、シンプルながら他にはない洗練されたデザインの肩がけ鞄です。
ダンヒルならではの革質の良さも目を引きます。
しかし、肩がけベルトを繋ぐ角カン金具が外れたことで、ベルトが繋がっていない状態です。
少し向きを変えて見ましょう。
付け根部分に破れ等は無く、ベルトと鞄本体を繋いでいた角カンを構成するシャフトビスが緩んだ為に、接続部分が外れてしまいました。
修理方法は、角カンのシャフトビス交換です。
ただ、交換と言いましてもダンヒル純正のシャフトビスはご用意できませんので、ほぼ同じ形状のものを作ります。
ダンヒルのオリジナル通りに修理した状態がこちらの写真です。
シャフトビスとは、修理後の写真では見えない角カンのヨコ棒の部分になります。
専用の接着剤でビスを固定しておりますので非常に頑丈な仕上がりです。
ダンヒルの鞄修理店をお探しでしたら是非当店へご依頼ください。
ダンヒルの鞄修理特集
メイホウネット
〒171-0031東京都豊島区目白3-17-1
03-6908-0474