ルイヴィトン「サック・ボスフォール」のヌメ革修理
ルイヴィトンの修理に関することならメイホウネットにお問い合わせください。
このブログでは、多くのルイヴィトン修理をご紹介しておりますので、お持ちのバッグや財布と同じものや近いものがありましたらご参考にしてください。
今回のご依頼品は、ルイヴィトンのサック・ボスフォールというバッグです。
型番にあたるリファレンスナンバーはM40043。
写真の通り、持ち手(取っ手)が切れている状態です。
切れている箇所は持ち手の付け根のヌメ革です。この部分を交換いたします。
交換にあたり、こだわっていることはヌメ革の色味です。
通常、ルイヴィトンの新品のヌメ革は白っぽく、現在のヌメ革との色の差が大きく出ます。
この差が出さないように、当店では事前にエイジング加工をして色味を調整します。
付け根のヌメ革が交換されました。
対になっているファスナー周りのヌメ革と比べてみてください。
色にほぼ差がない仕上がりです。
ルイヴィトンを知り尽くした職人だから可能な技術です。
ではその新しいヌメ革がどのような革質か、もっと近くでご覧ください。
キメ細かい表情をしたかなり美しいヌメ革です。
そして正確な運針。
申し分ない修理になっていると思います。
ルイヴィトンの修理は、修理店によってクオリティに差が出やすい所があります。
当店なら、ワンランクもツーランクも上の修理を自信を持ってお届けします。
まずはどのような症状か、お気軽にお聞かせください。
ルイヴィトン修理専門ページ
メイホウネット
〒171-0031
東京都豊島区目白3-17-1
03-6908-0474