ダンヒルのアタッシュケースの取っ手修理
朝から多くのご依頼を頂戴し、誠にありがとうございます。
今回の修理は、ダンヒルのアタッシュケースです。
ダンヒルではあまり見ない珍しいデザインです。
因みにアタッシュケースとは、革やアルミ等で作られた箱型の鞄を指します。
取っ手(持ち手)も頑丈な作りではあるのですが、残念ながらバックリ割れています。
この取っ手、素材はラバーで出来ていた為、経年劣化によって持った時の重みに耐え切れず割れてしまった模様です。
経年劣化したラバーはしなりに弱く、ちょっとした湾曲でもすぐにひび割れが起きることがあります。
そうならないように、新しい取っ手は革で交換いたしました。
交換前の取っ手と同形状ですが、正真正銘の本革で作成しています。
メイホウネットの修理技術の高さがお分かりいただける出来かと思います。
革の取っ手であれば、多少のしなりも問題ございません。
美しさと強度を備えたダンヒルの取っ手修理。
取っ手の傷みでお困りの方は、是非当店にご相談ください。
ダンヒルの鞄修理専門ページ
メイホウネット
〒171-0031
東京都豊島区目白3-17-1