【ダンヒルのリペア】ファスナー交換
週の始まりから多数のご依頼ありがとうございます。
今回の修理品は、ダンヒルのセカンドバッグです。
セカンドバッグと申しましたが、実際にはそこまで大きくはなく、かと言って財布よりは大きいとサイズ感です。
所謂オーガナイザーと言ったほうがよいかもしれません。
ダンヒルの修理依頼品の中でも、皆様長く大事に使われている印象を受けるアイテムです。
しかし、大事に使っていても残念ながら傷みは必ず出ます。
問題は、ファスナーテープの裂けです。
人差し指大の裂け目ができ、ファスナーがうまく開閉できない状態です。
ファスナー交換で復元いたしました。
2本のファスナーが直接くっついているようなデザインですが、この構造のファスナーは交換に見た目以上の繊細な技術を要します。
そういった難しい修理もメイホウネットの得意とする所です。
写真の通りダンヒルのオリジナルデザインそのままに仕上がっています。
ダンヒルのロゴが刻まれた引き手金具ももちろん再利用。
お客様にご納得いただける修理となりました。
因みにこちらのバッグ、過去のブログでも同形状・別カラーを修理しています。
ダンヒルの製品をより長く使いたいお客様は、確かな技術を持つメイホウネットへご依頼ください。
ダンヒルに関する修理なら
メイホウネット
〒171-0031
東京都豊島区目白3-17-1