【ヴィトンの財布】小銭入れの中が破れたら
花粉の季節となっていますが、今年は特に多い気がするのは私だけでしょうか。
マスク着用ルールが緩和された本日ですが、花粉が苦手な方はまだまだ必要な時期ですね。
さて気を取り直して、今回はヴィトンのダミエの長財布です。
その内部を修理いたします。
まずは外観です。
ホック付きのスタンダードな長財布です。
結局、ヴィトンの中でもこういったシンプルなデザインが飽きずに長く使えますよね。
そして財布の内部です。
小銭入れの中の内張りがこのように。
劣化が進んで剥離した状態です。
この剥離を直す方法は、張り替えです。
小銭入れの中を全張り替えするとこんなに綺麗に変わります。
マチ(蛇腹部)も新品に張り替えていますよ。
ヴィトンの小銭入れは、長年ご使用していると内張りに剥離が発生するケースが結構多いです。
そして小銭入れだけでなく、メイホウネットなら各収納部ごとに個別に張り替えも可能です。
料金を抑えて修理出来ますので是非ご参考にしてください。
ヴィトンの財布を修理したいなら
メイホウネット
〒171-0031東京都豊島区目白3-17-1