ヴィトンのシテMM(型番M51182)を修理
メイホウネットです。
今日は、ルイヴィトンのヌメ革修理を行います。
バッグのモデル名はシテMMで、型番はM51182です。他にひとまわり大きいサイズもあります。
ルイヴィトンのシテシリーズの特徴は、なんと言ってもバッグ前面に付くファスナーとそれを囲むヌメ革です。
そのファスナーを囲むヌメが、革紐と繋がる角カン金具の所で切れそうです。
しかし切れそうな箇所はファスナーを囲む革と繋がっています。交換するためには全て交換が必要となるのでしょうか。
ルイヴィトンの直営店で修理される場合は、おそらくそのような流れとなるでしょう。または、古いモデルのため修理対応していないことも考えられます。
しかしメイホウネットでは、切れそうな箇所だけを修理出来ます。
ではどのような修理になったのか以下をご覧ください。
革紐との接続部のヌメ革だけを交換しました。
つまり、角カン金具を巻くヌメ革の部分だけが新品のヌメ革になり、その他はそのまま生かした状態で修理したということです。
高度なレベルの修理であることは、これだけ近くで撮影しなければ気付けない所にもあらわれています。
ルイヴィトンの修理店を検索されている方は、専門の技術と知識を持つ当店に一度ご相談ください。
無料見積りページへはこちらからお進みいただけます。
メイホウネット
〒171-0031
東京都豊島区目白3-17-1