ダンヒルの修理。ビジネス鞄の取っ手交換
メイホウネットのブログにご訪問いただきありがとうございます。
当店では鞄修理を各ブランド承っております。
本日はダンヒルを修理いたします。
全体が革で構成されたビジネス鞄です。
丸い穴のデザインはダンヒルならではのもので、大人っぽい印象ながら遊び心が感じられます。
さて、壊れた箇所は見ての通り取っ手(ハンドル)です。
鞄の背面側の取っ手が切れています。
このタイプの取っ手は、付け根が鞄本体に突っ込むように縫い付けられており、その部分が切れてしまいますとそこだけを繋ぐという修理が構造的に出来ません。
そこで取っ手を全部交換いたします。
ダンヒルの取っ手修理は、2本モノであれば基本的に2本セット交換です。
理由は使用されている時点で取っ手に伸びや歪みが生じていますので、片方だけ交換となるとバランスがおかしくなり、早期に切れたり不具合を起こす危険性がある為です。
結果的に2本交換した方が長く使える可能性は高いですし、実際に持っていて疲れにくいです。
こちらが取っ手を2本とも交換した状態です。
ダンヒルのオリジナルに負けない美しい取っ手です。
革質も素晴らしいです。
深い艶とキメ細かい表情が高級感を醸し出しています。
ダンヒルの取っ手は様々な形状があります。
モデルに合わせた修理が可能ですので、ご検討中の方は何なりとお問い合わせ下さい。
ダンヒルの修理はこちら
メイホウネット
〒171-0031
東京都豊島区目白3-17-1