COACH(コーチ)鞄の取っ手の芯交換
日本でも常に人気が衰えないCOACH(コーチ)の鞄を修理をいたします。
全体が革で作られた茶系の鞄です。
良い感じに味が出ていて最高ですね。
しかし取っ手をよくご覧ください。
形がおかしくありませんか?
湾曲する中央の所で芯が折れています。
近づくと芯が折れていることがはっきり分かります。
この部分を修理されたいという依頼です。
確かにこのままでは持ちにくいですし肩がけ鞄としても使えません。
そこで、オリジナルの革はそのままに、中に使われている芯だけ交換をいたしました。
取っ手らしい優雅な弧を描いていますね。
新しい芯は数ミリだけ太さが変わる為、バランスを合わせる意味や強度面からも、2本セットで交換しています。
太さの見た目の違いは全く分かりません。
縫い合わせは全て手縫いです。
一目一目、革の状態を確認しながら縫っていきます。
技術力がある鞄職人ならではの修理です。
鞄の取っ手は、交換するだけでなく、今回のように生かす修理も状態等によってご提案いたします。
気になっている鞄がごさいましたらお早めににご相談ください。
かばん修理専門ページへ
COACH(コーチ)修理ブログへ
メイホウネット
〒171-0031
東京都豊島区目白3-17-1
03-6908-0474