【TUMI】現行タイプの鞄の持ち手修理
TUMIの修理は全国から承っております。
ご検討されているお客様は、今回の修理を是非ご参考にしてください。
TUMI定番、ナイロンと革を使った鞄です。
高い機能性とデザイン性を併せ持ち、多くのビジネスパーソンから信頼を受けるモデルです。
修理依頼の箇所は、持ち手(取っ手)です。
この持ち手は、TUMIの現行タイプに多く見られるデザインです。
旧タイプは握る所だけに革が付いているデザインですが、こちらは全体が革で作られています。
その一部が破れて芯が剥き出しの状態です。
持ち手の構造上、部分修理は出来ません。持ち手全体の交換が必要となります。
当店自慢の高級レザーで交換をいたしました。
適度な厚みとコシがあり、TUMIのようにお仕事で連日使う場合に頼れる持ち手になっております。
ガシガシと使えますよ!
そして、この上質な革の表情をご覧ください。
選び抜いた本当に良い素材だけを扱っていることがお分かりいただけると思います。
お客様からもお褒めのメールを頂戴いたしました。
自信を持ってオススメできる修理です。
以下の専門ページでは、持ち手以外のTUMIの修理もご紹介しております。
そちらもよろしければご覧になってください。
TUMIの鞄修理専門ページ
メイホウネット
〒171-0031東京都豊島区目白3-17-1
03-6908-0474