ヴィトン エピの財布の内装修理
メイホウネットです。
本日は、ヴィトンのエピラインより財布修理をご覧いただきたいと思います。
赤いエピです。
写真では写っておりませんが、がま口が付いているモデルで、とてもかわいいデザインをしています。
中を覗くと、札入れの黒い部分が剥がれて下地が見えてしまっています。
黒い部分は内張りと呼ばれます。ヴィトンの場合、多くの内張りに合皮が使われています。
合皮が劣化を起こすと写真のような剥がれ方をします。
今回は赤のエピですが、定番の黒や、青、緑、黄など、全て同じような劣化を起こします。
当店ではどのカラーのエピも内張り修理が可能です。
札入れの剥がれは、ボロボロの状態でもその面を綺麗に張り替えることが出来ます。
修理後は、長期保管せずに日々ご使用いただければ、今回のような劣化はまず起こりません。
ヴィトンの財布で内張り修理をご検討でしたら、メイホウネットへお問い合わせください。
ヴィトンの内張り修理例など
メイホウネット
〒171-0031東京都豊島区目白3-17-1